75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

新型コロナウイルス感染症濃厚接触者となり、自宅待機となった場合、その期間オンライン授業を受けることにより、先生やクラス友達とつながることや、同じ授業進路を保てるなど、タブレットパソコン導入により、今までできなかったことが可能になり、有効活用できている事例を見聞きしてきました。  

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

児童生徒の1人1台タブレット端末体制整備に伴い、各学校では学び保障の観点から、オンライン授業をはじめ、教育活動全般にわたるICTの効果的な活用を進めております。タブレット端末活用した教育活動の中では、一時的な接続不良や動作不良などの不具合が発生することもございます。このような場合には、保守業者連携をいたしまして、迅速な原因究明と解消に取り組んでおります。 

高岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

学校では、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどの専門家を交えたケース会議を開催し、児童生徒それぞれの状況をきめ細かく把握した上で個々の実情に応じた対策を検討し、粘り強くチームによる支援を行っておりますが、こうした組織的、計画的な支援の継続により、例えばオンライン授業への参加や登校という結果につながった児童生徒もおります。

高岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

さらに、民間のフリースクールとの連携を図りましたり、オンライン授業実施したりするなどいたしまして、学び保障のための柔軟な対応にも努めておるところでございます。  加えて、本市では適応指導教室を設置しておりまして、本人の希望に応じて個別の学習指導教育相談体験活動等機会を設けて、社会的自立に向けた支援も行っているところでございます。  

射水市議会 2022-03-04 03月04日-02号

このことを確認させていただいた上で、関連するオンライン授業現状課題に関する質問をさせていただきます。 本市では、これまで、コロナ禍における休校措置などがなされた場合に備え、オンライン授業にも活用するための機器の整備を行ってきたところではありますが、今日までの学校現場におけるオンライン授業実施状況及び教員の負担や家庭側課題などといった問題点対応策について、お聞きしたいと思います。 

高岡市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会(第3日目) 本文

具体的には、複数の端末情報を共有できる機能を持つアプリケーションワンノート活用したグループ学習授業に取り入れておりますし、また、コロナ禍におきましても、学級閉鎖となった場合にはオンライン授業を行っておりますほか、ウェブ集計機能を持つアプリケーションのフォームズを用いて自宅待機中の児童生徒健康状態チェックなども行ったりしておるところでございます。

射水市議会 2021-12-14 12月14日-03号

タブレット端末の期待される効果として、授業面では、オンライン授業デジタル教科書などのデジタルコンテンツ活用した授業AIドリルなど先端技術を利用した学習提出物配布物デジタル化インターネット検索を利用した調べ学習や遠方の学校とのビデオ通話を通じた交流など、教員のアイデア次第で授業の幅が大きく広がります。 

射水市議会 2021-12-13 12月13日-02号

このほか、感染症などによる長期臨時休業への対応として、タブレット端末自宅学習にも活用できるよう研究を進めていますが、現在、病気等登校できない児童生徒に対しては、授業の様子をライブ中継するオンライン授業を行ったりしているところであります。 今後のICT教育については、教員ICT活用能力及び指導力の向上が喫緊の課題と捉えています。

高岡市議会 2021-09-06 令和3年9月定例会(第6日目) 本文

教育においては、コロナ禍にあっても児童生徒学びを確実に保障し得る環境を構築するために取り組んだ遠隔・オンライン授業などのデジタル化に取り組むために、学校ICT環境整備事業に取り組まれたことを評価いたします。この流れを後戻りさせないという意識の下、教育活動を適切に進めていただくことを期待いたします。  

高岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

県立学校では分散登校に続き、高岡市でも行事の延期やオンライン授業の準備に入るなど、気を緩めることなく進められています。  友達クラスのみんなと会いたい、部活動がしたいといった思いを持つ子も、コロナが怖いけどやっぱり学校へ行って普通に勉強がしたいと思う子も、子供たちは葛藤の中で判断をしているのではないでしょうか。

高岡市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第1日目) 本文

また、本日から小・中・義務教育学校ではオンライン授業を開始いたしました。9月12日まで、登校しての対面授業在宅でのオンライン授業児童生徒保護者に選択していただけるよう対応しております。市民の皆様には、これまでにない状況を御理解の上、大切な家族や友人の命を守るため、家庭や職場での感染防止対策の徹底を図るなど、今まで以上に緊張感を持った行動をお願いいたします。  

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第2号) 本文

昨年からのコロナ禍で、学校教育の場でタブレット使用によるオンライン授業が行われるようになりました。今の子どもたちは、生まれたときから身近にスマホやタブレットがあり、遊びのゲーム機と合わせると、一日に一体何時間画面を見ているのでしょうか。  今後ますます利用の頻度が高くなるであろうタブレット。そうなると、心配されるのはやはり視力低下ではないでしょうか。

黒部市議会 2021-06-29 令和 3年第3回定例会(第2号 6月29日)

さらに、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、テレワークオンライン授業、ウェブ会議等の運用が求められるなど、デジタル化が加速しております。  このような環境の変化の中、国・県の支援を受け、新川地域介護保険ケーブルテレビ事業組合で運営するケーブルテレビ設備も光ファイバー化されることになりました。